いいわけ


出来ない事を正当化する言い訳が旨い奴ほど

いろんなことができなくなる。


これもディスってんじゃない、ときおり いろんなことができない方が

人生にとって良いのではないか?と思うことがある。

人に頼る 人に頼むことができない故に自分でやるしかないとなる事も多い

出来ない事を言い訳って もちろんどうしょうもない奴であることには間違いない

それはおもっているのだが、当人の人生として 自分でできないはがゆさもあるだろうが

できないかわりに 頼り方頼み方が上手くなる。


自分なんて人の頼り方頼み方が下手くそとよく言われまくる。

自分で精進するより できる人に頼む方が 速いし、そのほうが

世の中が円滑にまわる、つまり 頼むということは なめらかな歯車なのだ

そして何でも一人でこなすと どこにもひっかかりのない歯車になってしまい

結果世の中に伝えることがなにもなくなるとおもうのだ


なので できるだけ 人に頼めることは頼もうと思い 自分で突き詰めることなく

衣装の縫製は出来る人に頼むとか やってた。 ギターやベースも

自分で鍛錬するんじゃなく 弾ける人に頼むために 手を出さないってずっとやってたのだ

それが孤にならない方法だと思って。


で 自分ができる事はだれかの助けをする ってのが自分をも活かす方法だとおもってる


でも やっぱり作業がはやいと のろのろしたひとをせかしちゃうのよねえ。。

その人のペースというものがあるのも わかってるんだけど。。。

ものごとには 成功しやすいタイミングというものがあるから

つねにある程度の速度をもっていないと タイミングにあわせれないものだから

その心配でついついね


fullfull finch Blog

shilfee-tafuca-guniwtools