エラーカメラ


最近ライブの度に あれこれ記録を残すがためにいろいろカメラだレンズだと

機材を補強しているのだが、国内製だろうが海外製だろうが 信用置けるものが一つもない。

近年のミラーレスカメラ 一眼タイプのカメラは画質は良くても 政府のくされ規制で

ビデオカメラ以外は30分以上録画できてはならない。ってお達しで 各メーカーのカメラ

きっちり29分くらいでかってに動画止まってしまう。

だからといって じゃあ ビデオカメラにすればいいじゃんとしても、

撮影は止まりはしないけど、 2ギガごとにデータが自動で一区切りで

そのつなぎ目が 映像も音もぶつっと切れるので 本当のシームレス撮影できる機材がない時代。


まあ デジタルテープの時代もテープの長さの限界があったので60分前にどこからテープを変えないといけなかったのだけど、

なので 複数のカメラを設置し、どれか途切れても 他のカメラでケアして 編集で繋ぐ。

というやり方しか ライブの記録はないのだが、こんどは設置してる場所ごとで音が変わるので


音撮り用の機材を入れないと。。。<<いまここ


そして 後ろのほうで撮ってる全体抑えのかめらは どうしたって。。 だれかの会話が入る。。

こまったもんだ。。 確実にライブ中会話しない 最前あたりが 音声録音のベストポジションだと

明確にわかった。


そして去年買った360度カメラ、、これまたすぐ止まるので あきらめてたのだけど

サービスセンターに問い合わせて あれこれ症状状態を説明すると。。どうやら初期不良品だった。。

修理にだした。 これがちゃんと動いてくれると ライブの記録にだいぶ動きが出せるのだけど。。

なんにせよ、記録動画ひとつ残していくのも大変ね。

Shilfee fullfull finch

shilfee-tafuca-guniwtools