あそぶ
世の中大概のものは 努力が結果としてすぐ結びつかないもので
たとえ全国展開しても その名がいきわたるのは早くて5年、ながくて10年
それも続けてこそ 続いてこそだ。
で 自分がよく思うのは きっちり制作をがんがん続けてるわけでもないのに
ただだらっと続いてる 辞めてないってものじゃ 続いてても価値がない
粋じゃない!って思っていて、ただ名だけ いまにもはずれそうにカタカタいわして
あるだけみたいなもの。
やるならきっちり ぎゅっと密度をもってこそ続けてると言えるものだとおもうのさ
なので まわりにいる物つくりのひとには なんだかんだいつもはっぱをかけてる。
でもはっぱをかけても はっぱにならず ただ苦痛におもわれそうな感じがすると
もうはっぱもかけなくなる。
そうすると会話する事もしだいに稀薄になってくので
自分はあそびと制作が ほぼ一緒の重なりで、創作がらみじゃないと
ご飯すら一緒に行けない感じで さびしいので ご飯ひとつするにも
その人とコラボできる事を探すって会議が必要になる。
いろんなライフワークが出現すると充実感が得られる予感があるのでね
また ちょろちょろ のんびり屋のジャックともメッセージで
はっぱかけだしてるけど、 やっぱりついつい追い立てばかりに・・・
0コメント